アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

山門JC新年祝賀会

2011年01月10日

 55sagajc at 23:41  | Comments(0) | 佐賀青年会議所


本日は、瀬高駅近くの清龍館で、山門JCの新年会に小原理事長、木下筆頭副理事長、相原副理事長と総務-小川で出席してきました。


山門JCさんは、佐賀JCの新年会にも毎年出席していただいているとの事。


太鼓によるオープニングで始まりました。
かなりのド迫力でした。


みやま市長も出席されていて、挨拶をいただきました。

小原理事長から、佐賀青年会議所も本年度は、佐賀市長をお招きするので
総会の時間厳守の念をおされました。

佐賀青年会議所の皆さん、委任状の提出、
総会、新年会のスムーズな進行にご協力お願いいたします。



山門JCは、本年度39回目の福岡ブロック会員大会の主管とのことです。
日時が、9月18日!!
佐賀と同日開催です。



小原理事長は、名刺交換をするたびに、お願いやご案内を受けておられました。
木下副理事長は、大阪出張から直行されたとのことでお疲れのご様子。



本日の、お料理です。



山門JC第37代理事長、牛嶋利弘理事長と名刺交換を致しました。



九州地区協議会 九州地域防災確立委員会 藤木委員長も山門JCです。

本年度、谷上守 君(新たなるJAYCCEの絆研修員会)が副委員長として出向してます。
その他に、長戸財政局長、福島君、久野君、が出向しております。




相原副理事長も地区出向で、知合った九州各LOMの方々と久々の再開に話はつきません。



最後は、若い我ら合唱と万歳三唱で終了となりました。



大川青年会議所さんから、今週土曜日の大川JCの新年会と、2月8日(火)裸ん行、ご案内を受けました。




山門JC 牛嶋利弘 理事長と記念撮影となりました。

山門青年会議所